宮崎・日向の「Cafeさんく」3周年 自家栽培野菜のランチが人気 /宮崎《公式》

大塚和成です!!


 みんなの経済新聞ネットワーク

宮崎・日向の「Cafeさんく」3周年 自家栽培野菜のランチが人気 /宮崎

"数量限定の「週替わりさんくランチ」"

 宮崎・日向にあるオーガニックカフェ「Cafeさんく」(同市富高、TEL 0982-95-0436)が11月、オープンして3周年を迎えた。(日向経済新聞)

太陽の光が降り注ぐカフェさんくの店内

 店主である今村浩平さんは2012年、東日本大震災をきっかけに東京から同市にUターン。父親が定年退職したのをきっかけに両親と3人で同店を開いた。オーガニックの食材を使い、安心、安全な食を通して家庭でも簡単にできる、食での新しいライフスタイルの提案を行っている。

 高校時代に引きこもりの経験がある今村さん。店を「お客様が帰られる際に 癒されたと言ってもらえるような雰囲気にしたい」と店内の空間造りにこだわっている。

 今村さんは「口コミを大切にし、お客様と繋がり合うことを楽しんでいる。町内会の集まりや結婚式の披露宴にも使ってもらっている。これからも地元のつながりを大事にし、『さんくランチが食べたい、癒されにいきたい』とお客さんに思ってもらえるようにしたい」と話す。同店で提供した料理を家庭でも作ってもらえるよう、調味料なども販売する。

 同カフェでは13種の野菜を育てている。今村さんによれば今の時期はニンジン、大根、春菊などを使った自家栽培野菜の「週替わりさんくランチ」(1,300円)が人気。

 3周年記念として12月3日から、美術館、図書館、コテージのある公園「木城えほんの郷」(木城町石河内)の村長、黒木郁朝さんの版画作品展を行う。

 営業時間は11時~19時。木曜、日曜定休。

『OMM 料理ブログ』大塚和成(おおつか かずまさ)のOMM 料理ブログ

『OMM 料理ブログ』は大塚和成(おおつか かずまさ)が運営する気になる料理の話を紹介する個人のブログ。日本ならではの料理情報から世界のカルチャーにインスパイヤーされた料理の話を紹介しています。

0コメント

  • 1000 / 1000